ページ

2011/02/21

仏壇のホオヅキ

IMG_6425
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

昨年撮影したホオヅキです。

2011/02/17

伏見稲荷大社の帰り道

IMG_8803

伏見稲荷大社からの帰り道に撮った写真。駅の近くには川が流れてて、両岸がちょっとした散歩道のようになっています。(地元の人からすれば、ただの道でしょうけど)所々花も植えてあります。

IMG_8783

IMG_8799

IMG_8807

IMG_8810

右下の猫は鳥を狙っているのでしょうか。

※すべて5D Mark II + AT-X M100 PRO Dにて。それにしてもこのレンズよく使ってるなぁ。

2011/02/16

伏見稲荷大社へ

IMG_8671

昨年の11月に伏見稲荷大社へ行った時の写真です。この日は結構遅くに神社に着いたので、あまりうろちょろする時間がなく、ちょっと登ってからすぐに下りてきました。次行く機会があれば一番上まで行ってこよう。

IMG_8677
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM
狛犬ではなくて狐だったような。

IMG_8687
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

IMG_8685
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

IMG_8701
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

あまりにも有名な鳥居。みんなが撮影するので結構混んでました。

IMG_8740
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

IMG_8737
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

IMG_8722
5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM

IMG_8772
5D Mark II + AT-X M100 PRO D

IMG_8762
5D Mark II + AT-X M100 PRO D

IMG_8773
5D Mark II + AT-X M100 PRO D

IMG_8776
5D Mark II + AT-X M100 PRO D

IMG_8777
カエルの置物がいい感じ 5D Mark II + AT-X M100 PRO D

IMG_8778
5D Mark II + AT-X M100 PRO D

R0020207
GR DIGITAL II(この写真がこの日一番のお気に入り)

2011/02/13

久しぶりの雪

IMG_1610

一昨日の大阪の雪はほんと凄かったですねぇ。あまりのうれしさに、雪の降る中、傘をさして近所を散歩しました。(カメラ2台を持参して)近所の田んぼは雪一面の光景でした。

傘をさしているとはいえ、前や横から入り込んでくる雪でカメラやレンズが濡れるので、壊れたらどうしようとひやひやしながら撮影してました。(当然、問題はなかったです)

IMG_1616

P2111252

IMG_1625

IMG_1607



※5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMとE-P1にて

大阪天満宮の骨董市

IMG_1641

一昨日の大雪の日、天満橋のジュンク堂へ行くついでに久しぶりに大阪天満宮へ行ってきました。中へ入っていくと、骨董市のようなフリマのようなのをやっていました。あと、大盆梅展という催しも。

骨董市のような狭いところでは一眼は使いにくいですね。(人の邪魔にもなるし)E-P1がかなり役立ちました。

IMG_1643

IMG_1647

P2111268
石原裕次郎『嵐を呼ぶ男』

P2111272
エマニエル夫人

P2111270
おねえちゃんの表情に一目惚れしてしまい、この牛乳シャンプーのケースを買おうとしたけれど、持って帰るのがめんどうなので買わなかった。

P2111265
ソフトバンクのお父さん人形が

P2111271
お初天神蚤の市で顔見知りのおじさんがいたので記念に一枚

IMG_1652
福助

P2111263

IMG_1651
結婚式をやっているようでした。

IMG_1648
雪だるま

IMG_1655
梅も咲いてました。

※5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USMとE-P1にて

■関連
お初天神の梅
お初天神蚤の市の開催日
久しぶりにお初天神蚤の市へ(2011)
露天神社(お初天神)夏祭 宵宮
今年初のお初天神蚤の市
お初天神蚤の市(iPhone4編)
OLYMPUS PEN E-P1でお初天神蚤の市
GF1でお初天神蚤の市
お初天神蚤の市(2010.0702)
お初天神蚤の市
久しぶりにお初天神蚤の市へ
お初天神蚤の市のエロ
久しぶりにお初天神蚤の市へ

春日大社へ

IMG_1039

柳生街道(滝坂の道)の帰りにちょっと春日大社へ寄ってきました。
どこもかしこも鹿だらけでした。

IMG_1030

IMG_1044

IMG_1052

IMG_1050

※EOS 5D Mark II + 50mm F1.4 EX DG HSMにて

■関連
柳生街道(滝坂の道)寝仏、朝日観音

2011/02/11

柳生街道(滝坂の道)寝仏、朝日観音

P1220968

先日、奈良へ行って来ました。(偶然にも若草山の山焼きの日だった)目的は夕日観音を見に行くことだったのですが、結局、夕日観音だけは見ずに帰ってくるという最悪の結果となってしまいました(泣)

ちなみにぼくが行った順路は、JR奈良駅からバスに乗って破石町(わりいしちょう)で下車。そこから東の方角へ20~30分ほど歩いて飛鳥中学校へ到着。中学校のすぐ隣に山へと続く道があるので、ここを歩いて行きました。
(細かくいうと、中学校のすぐ隣には「山へ登っていく坂道」もあるのですが、こっちから行くと遠回りになるようです)

IMG_0926
途中にあったヘンテコな木。思わずティム・バートン監督『ビッグ・フィッシュ』を思い出した。

IMG_0925

IMG_0931
寝仏

(たぶん)30分ほど歩くと寝仏に到着します。
最初この石を見た時は、どこに寝仏がいるかわかりませんでした。1~2分ずっと眺めてやっと気がつきました。まさか横になっているとは。

IMG_0932

IMG_0937

IMG_0971

寝仏から、左上を見上げると、3体の石仏があります。

IMG_0940

IMG_0944

さらに上の方には、1体の石仏があります。望遠ズームも持ってきてなかったし、せっかくここまで来たということで、上の方まで登っていきました。
たいした斜面ではないのですが、足元は落ち葉で滑るし、掴むものがないのでちょっと大変でした。

恥ずかしい話、この石仏を夕日観音と勘違いしたのです。(こんなのじゃなかったよなぁ~と思いながら写真を撮ってました)

ここからさらに10分ほど歩くと、朝日観音がありました。

IMG_0991

IMG_0993
朝日観音

さにもうちょっと歩いていくと首切り地蔵があるそうですが、この日はここで引き返しました。
ちなみに夕日観音は、寝仏と朝日観音の間にあるようです。次こそは夕日観音を写真に収めたいと思います。

※5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM + 50mm F1.4 EX DG HSMにて撮影。